ご寄附 郵便振替口座

※ご入金いただく際は、下記の「払い込み方法」をご確認の上、ご入金ください。


口座記号番号
00930-0-270207
口座名称  公益財団法人奈良屋記念杉本家保存会

 

杉本家住宅築150周年記念事業 大屋根葺替工事・西高塀修理工事・耐震補強工事 寄付ご協力のお願い

奈良屋記念杉本家保存会では、重要文化財指定の杉本家住宅の維持管理に努めてまいりましたが、年々、建物の老朽化が著しく進み、主屋の大屋根の全面葺替えを主とする大修理の必要に迫られています。

着工は、令和3年度(2021年度)の予定です。総工費は2億円が見積もられており、当財団の収入のみで費用を準備することは困難です。

杉本家住宅が再建から築150年の節目を迎える今年、150年振りに初めてとなる大屋根の葺替え工事と経年劣化で損傷が進む敷地西側の高塀の修理工事、および耐震工事に向けて一歩を踏み出します。

令和2年は、新型コロナウイルスの世界的大流行にみまわれるという非常事態でありますものの、京町家が毎年約800軒ずつ姿を消していく中で、京都の町衆文化や自然と共生する佳き生活文化を伝える大切な宝物として、この杉本家住宅を未来に継承していかなければならないという志を持って本事業に向き合ってまいります。

 京町家を次の新しい時代へ繋ぎゆくために、みなさまのご協力、ご支援を賜りたく、ここにお願いを申し上げます。

   令和2年4月23日

       

公益財団法人奈良屋記念杉本家保存会

          代表理事  杉本 千代子

工事内容

1. 大屋根葺替工事

主屋にかかる大屋根の瓦15,000枚を全て下ろし、使えるものと使えないものを分別し、使えない瓦分は新たに焼成。瓦下の板部に痛みがある場合は修理を施し葺き替える。また、敷地西側の高塀は、150年の経年劣化により土壁の土が剥がれ落ち、大規模地震発生時には危険な状況である。使える部材を活かしながら、次の150年間耐え得る塀に修復する。

2.耐震診断および耐震補強工事

平成 24 年 6 月に改正された「重要文化財(建造物)耐震診断指針」に基づき、令和2年度に耐震診断を行い、その診断結果に基づき、大屋根葺替工事と併行して耐震構造補強工事を行う。

工期

耐震診断                                 令和2年6月1日〜令和3年3月31日

大屋根葺替工事・耐震補強工事     令和3年9月1日〜令和5年8月31日

総工費

約2億円

現況写真

大屋根現況
西高塀現況1
西高塀現況2
西高塀現況3

寄附金額

大屋根葺替え工事 修繕寄附金の金額は、1口1万円以上の任意の金額をお願いします。

大口の寄附をお考えくださる方

narayakinen@sugimotoke.or.jp へご連絡をお願い申し上げます。

寄附者の芳名録の作成と報告

寄附者のご芳名は『芳名録』に記帳し保存いたします。また、本財団の活動報告書、会報に記載し公表させていただきます。匿名の場合はお申し出ください。

税制上の優遇措置

当財団は、公益財団法人として京都府より認定を受けておりますので、本寄附は特定公益増進法人への寄附として、確定申告により法人税・所得税の寄附金控除(所得控除)の対象となります。(所得税法第78条第2項及び法人税法第37条第4項該当)

払い込み方法

受領証明書の郵送

1.郵便振替口座(郵便払込取扱票をご利用ください。)

①事務局に電話、メールにてご連絡下さい。ご芳名・電話番号・郵便番号・ご住所・メールアドレスをお知らせ下さい。

Tel: 075-344-5724 

mail: narayakinen@sugimotoke.or.jp

折り返し、郵便払込取扱票(払込用紙)を郵送します。

※または、下記より申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、当保存会までメールまたはファックスでお送りください。

FAX:075-343-3773

『大屋根葺替工事寄附申込書』

②郵便局に備え付けの郵便払込取扱票(振込用紙)にて、通信欄に「大屋根修繕寄附金」とご記入の上、ご芳名・電話番号・郵便番号・ご住所をご記入の上、お振込下さい。この場合、恐れ入りますが、振込手数料はご負担下さい。

【ゆうちょ銀行からお振替の場合】

郵便振替口座は以下です。

口座記号番号 00930-0-270207

口座名称 公益財団法人奈良屋記念杉本家保存会

2.銀行振込 銀行振込をご利用の場合、必ず事前に事務局に御連絡下さい。折り返し、振込先等を連絡します。
3.現金送金(現金書留) 〒600-8442 京都市下京区綾小路通り新町西入る矢田町116宛にお願いいたします。
4.当財団へ現金持参

寄附金の入金を確認後、「寄附金受領証明書」を郵送します。本寄附は、所得税法78条および法人税法37条4項該当の寄附金控除の対象となりますので、大切に保管してください。

寄附金控除の申告

「寄附金受領証明書」等の書類を添付し、確定申告書をする必要があります。なお、税制は都度変更されていますので、申告の詳細についてはお近くの税務署にお問い合わせください。

寄付金に対する税制上の優遇措置について(PDF, 431KB)

寄附の申し込み・お問い合わせ

公益財団法人 奈良屋記念杉本家保存会事務局

電話:075-344-5724 FAX:075-343-3773

E-mail: narayakinen@sugimotoke.or.jp

〒600-8442 京都市下京区綾小路通り新町西入る矢田町116