一般公開「重要文化財 杉本家住宅」6/30~7/23の㊎㊏㊐10時~18時※7/14・16は休館
7月、祇園祭の京都の街で築150年の大規模京町家を鑑賞ください。先人の夏のくらしの知恵をじかに感じることができます。
※修繕工事のため「屏風」の展示は「蘆雁図」のみの予定です。また室内には鑑賞できない箇所がありますので予めご了承ください。
茶房では、杉本家ゆかりの齊藤酒造『英勲』の糀を使用して作ったオリジナルあまざけ「淡雪」の 季節のアレンジメニューが人気です
※7/15宵々山の日は茶房は休止しますのでご注意ください
日時 | 日程 :2023年6月30日(金)~7月23日(日) ※7/14・16は休館します、ご注意ください。 期間中の 金・土・日 <7/15のみ予約優先> 開館時間 :10:00~18:00(17:30受付終了) |
---|---|
料金 | おとな1500円 高校生以下800円 |
予約 | 7/15のみ予約優先 10時から30分毎 各回20名(当日10名) 予約先:090-9250-6898 10時~17時にお電話ください <6/12から受付開始> |
問い合わせ | TEL:075-344-5724(予約は090-9250-6898まで) |
※大屋根工事中につき鑑賞できない箇所がありますのでご了承ください。
※靴下の着用なき方の入室はできません。(ストッキング不可)
※カメラ機器の持ち込みはできません。受付にてお預かりします。お預けいただけない場合は入室できません。
※スマートフォンで写真撮影できますが、床・所蔵品の撮影はできません。また、写真の商用利用はできません。